このサイトは2026年3月31日までの期間限定公開となります
NISHINOMIYA
CITY
たのしみや、にしのみや
これまでも、これからも
写真:夙川の桜
NISHINOMIYA 100th ANNIVERSARY

こちらは、西宮市100周年記念誌の電子版サイトです。
冊子版の記念誌の全内容に加え、電子版ならではの追加内容もございます。

※2026年3月31日までの期間限定公開です。
※冊子版の内容は期間後も電子ファイルにて西宮市ホームページ上で公開いたします。

公式ホームページ:関連イベントなど、100周年に関する情報はこちら!
たのしみや、にしのみや

西宮市は1925年の市制施行以来、地域の発展と共に歩んできました。

日本有数の酒どころとして、また文教住宅都市宣言に象徴される文化と教育の拠点として、多くの人々に愛され、支えられてきたこの地は、その伝統を守りつつ、時代の変化にも柔軟に対応してきました。

現在、西宮市は自然豊かな環境と充実した都市機能を兼ね備えた理想的な住まいの場として、多くの市民に快適な生活を提供しています。

四季折々の風景や伝統行事の数々は、私たちの心に安らぎと喜びを与えてくれています。

そして、次の100年という未来を見据え、持続可能な社会の実現を目指し、さらに飛躍する西宮市。

皆さまと築く輝かしい未来へ想いを馳せ、「たのしみや!」とこれからも共に歩みを進めていきましょう。

写真:西宮浜

にしのみやの魅力

誰もが憧れる西宮市の魅力を、さまざまな角度から探ってみました。

にしのみやの未来

すべての市民に明るい未来が訪れるよう、西宮市はさらなる発展にむけて力を注ぎます。

  • バナー:西宮市総合計画
    西宮市総合計画

    まちの価値を高め、未来の世代へ引き継ぐまちづくりを第5次総合計画からご紹介。

  • バナー:専門家インタビュー
    専門家インタビュー

    各分野の専門家にこれからの西宮について語っていただきました。

  • バナー:未来を担うこどもたちへ
    未来を担うこどもたちへ

    絵本作家・イラストレーターのたかい よしかずさんからこどもたちに向けてメッセージをおくってもらいました。

  • バナー:みやたん特集
    みやたん特集

    西宮市の顔「みやたん」をご紹介。
    誕生からこれまで、みやたんはあっちこっちで大活躍!

  • バナー:中学生・高校生・市長会談
    中学生・高校生・市長会談

    中学生4名と高校生2名が西宮の市政に対する疑問や提案を市長と直接語り合いました。

  • バナー:小学生・市議会体験
    小学生・市議会体験

    小学生の素朴な疑問も、厳しい意見も、市長と議員が真摯に受け止め、答えます!

  • バナー:みやっこキッズの夢を紹介
    みやっこキッズの夢を紹介

    市内の12歳以下のこどもたちを対象にしたアンケートで、集まった声をもとに、みやっこキッズが描くにしのみやの未来をご紹介。

にしのみやの歩み

西宮市が歩んだ100年間。その歴史や思い出をたどります。